ライフネット生命設立者→その後立命館アジア太平洋大学学長 出口治明さんがまとめた本。
ビジネス書グランプリ2020年で第6位に選ばれてたので読んでみようと思う。


要約・ポイント

キリスト教の誕生と発展

キリスト教はイエスによって誕生したユダヤ教の上位層の堕落を正すユダヤ教の刷新運動だったとされるが、イエスが説いた教えは実際には不明確。今あるキリスト教の教えは弟子が新約聖書としてまとめたものに由来する。(BC4年生誕~AD30年没)

ローマで伝搬するよう信者は大衆受けしやすいように色々と設定をいじっている。他のイベントと重ねてイエスを12月25日生まれにしたり、他の宗教に相似させるためにマリアに抱かれたイエスの設定を作ったりした。(AD1世紀~3世紀)

その後も発展するがイエスが神かどうかという議論を中心に色々な派閥に分かれる。

大乗仏教の誕生と発展

仏教は最初ブッダの教えを守るという一派の思想で都市部に広がっていたが、当時いったん地方に追いやられたバラモン教がより大衆的になるようにアレンジされヒンドゥー教が誕生。地方の若者から都市部に逆輸入され流行し始める。(BC1世紀~AD1世紀)

それを目の当たりにして仏教徒の中でも信者を増やすためにより大衆向けの仏教を説き始めたグループが大乗仏教派(昔からの伝統的な仏教は上座部仏教)

大乗仏教は般若心経や法華経、浄土3経など今の日本の会派に繋がるお経を生み出した。また、仏像が作られ始めたのもこの大乗仏教派から。仏像はギリシャの影響ともいわれるし、ヒンドゥー教の影響ともいわれるが定かではないが、他宗教の要素が入っている模様。

感想

キリスト教も仏教も今日伝わっているものは大衆向けに改良されているんだ・・・クリスマスが後付けなのは知らなかった・・・もはやサンタとか何者やねん・・・

要は広く大衆化するためにキャンペーンをいっぱいやって、その結果がどんどん変容してたのね・・・なぜか今のキャッシュレス関連各社の普及活動思い出したわ。数千年したらキャッシュレス教のpaypay派やlinepay派が日本で生まれたとか教科書に載ってる可能性なきにしもあらずw

スプラトゥーンだと・・・

我々の歴史をたどると主義主張を大衆に伝えるためにどうすれば受け入れやすいか色々なアレンジが行われてきたという話。

極端だけどシンプルな戦法(教え)で誰にでも実現できそうなものの例だとまさとさま戦法とかが該当すると思われる。

前の章、次の章の感想は下記からどうぞ!!